いんしょ

いんしょ
I
いんしょ【印書】
(1)印刷した本。 印本。 版本。
(2)印を押してある文書。
II
いんしょ【引書】
引用した書物。 引用書。
III
いんしょ【淫書】
みだらなことを書いた本。 淫本。
IV
いんしょ【音書】
便り。 手紙。 音信。
V
いんしょ【韻書】
漢字を, その韻によって分類配列した字典。 「切韻」「広韻」など。 六世紀に中国で「四声譜」が作られ, 以後, 多数作られたが, 現存するものでは, 751年に作られた「唐韻」が古い。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”